2018年の冬期合宿を本栖湖スポーツセンター陸上競技場にて実施しました。参加者は、小学生から一般まで合わせて94名となり、史上最多人数での合宿となりました。小学生は「協力・チームプレー」をテーマにリレーや技術練習、球技大会、貿易ゲームに取り組みました。中学生以上は能力別に2パートに別れ、プログラムを実施しました。パート別勉強会をはじめ、より個々にフォーカスした内容となりました。
小学生は合宿を通して仲間で協力することの大切さを、中学生以上はレベルや発達に応じたトレーニングや専門知識を学ぶことができたのではないでしょうか。
名 称 | 2018冬期合宿in本栖湖 |
---|---|
日 程 | 2018年12月26日(水)〜28日(金) |
場 所 | 本栖湖スポーツセンター陸上競技場 |
宿 泊 | 本栖湖スポーツセンター 〒401-0337 山梨県南都留郡富士河口湖本栖210 |
参 加 |
小学3〜6年生 55名 中学・高校・一般 39名 |
コーチ |
【男性】金子・松原・田子・山本・新屋敷・斎田 【女性】岡野・矢澤 |
1日目 12月26日(水) | |
09:30 集合@ | 新宿西口(モード学園前) |
---|---|
10:00 出発@ | 新宿組出発 |
10:00 集合A | 小田急海老名駅東口(e-CAT) |
10:30 出発A | 海老名組出発 |
12:30 到 着 | 本栖湖スポーツセンター到着 |
12:50 開講式 | |
13:00 練習@ | 【キッズ】アスレティクスリレーなど 【クラブ】[短・跳]走りの導入練習 [中・長]ショートインターバル |
17:00 入 浴 | 【キッズ】 |
17:45 入 浴 | 【クラブ】 |
18:00 夕 食 | 【キッズ】 |
18:30 夕 食 | 【クラブ】 |
19:00 勉強会 | 【キッズ】目標設定・学校の宿題 |
20:00 勉強会 | 【クラブ】目標設定 |
21:00 就 寝 | 【キッズ】 |
22:00 就 寝 | 【クラブ】 |
2日目 12月27日(木) | |
06:00 朝練習 | 【クラブ】[中・長]jog・補強 |
---|---|
06:45 朝練習 | 【キッズ】散歩・体操 【クラブ】[短・跳]散歩・補強 |
07:30 朝 食 | 【キッズ】【クラブ】 |
09:00 練習A | 【キッズ】種目別練習 【クラブ】[短・跳]技術練習 [中・長]走基本・インターバル |
12:00 昼 食 | 【キッズ】【クラブ】 |
13:30 練習B | 【キッズ】道具を使った練習 【クラブ】[短]強化練習 [跳]ハードル [中・長]ペースランニング |
15:00 レ ク | 【キッズ】球技大会 |
17:00 入 浴 | 【キッズ】 |
17:45 入 浴 | 【クラブ】 |
18:00 夕 食 | 【キッズ】 |
18:30 夕 食 | 【クラブ】 |
19:00 勉強会 | 【キッズ】協力ゲーム・学校の宿題 |
20:00 勉強会 | 【クラブ】種目別勉強会 |
21:00 就 寝 | 【キッズ】 |
22:00 就 寝 | 【クラブ】 |
3日目 12月28日(金) | |
06:00 朝練習 | 【クラブ】[中・長]サーキット・ケア |
---|---|
06:45 朝練習 | 【キッズ】散歩・体操 【クラブ】[短・跳]散歩・補強 |
07:30 朝 食 | 【キッズ】【クラブ】 |
09:00 練習C | 【キッズ】サーキット・スタート練習 【クラブ】[短]技術練習 [跳]坂練習< [中・長]レペティション |
12:00 昼 食 | 【キッズ】【クラブ】 |
13:30 練習D | 【キッズ】リレー実践練習 |
14:00 練習D | 【クラブ】エンドレスリレー |
15:30 閉講式 | |
16:00 出 発 | |
18:00 到着@ | 小田急海老名駅東口(e-CAT) |
18:30 到着A | 新宿駅西口(モード学園前) |